生地紹介
素材 | 化学繊維 | ビニール | 綿 |
---|---|---|---|
特徴 | 安い、軽い、短期使用がメイン | 耐久性に強いが、重量感がある | 高品質 |
使用例 |
|
|
|
▼取扱い生地一覧(クリックすると下記の詳細説明へ移動します)▼ | |||
生地:薄 | テトロンポンジ | 2類ターポリン![]() |
シャークスキン綿 |
![]() |
テトロントロピカル![]() |
||
生地:厚 | テトロントロマット |
ここでは、激安価格でハイクオリティーな仕上りにてオリジナルデザインで作成でき、そのさまざまな生地素材をご紹介させて頂きます。基本的にはお客様のお好みで生地素材をお選び頂くことが可能となっておりますが、ただし設置場所や設置期間によっては、適切ではない生地素材もございますため、そういった利用環境を念頭に置いた上でお選び頂ければと思います。また当社の担当スタッフから、お客様の条件にあった生地素材をご提案させて頂くことも可能ですので、お気軽にご相談頂ければと思います。
テトロントロマット
-
- ■ポリエステル系素材の中では最も厚手
- ■軽量なため取り付けや取り外しを頻繁にする状況におすすめ
- ■プリント印刷時の発色が良く、写真画像やグラデーション等を使用したフルカラーデザインも美しく鮮明な表現が可能
-
基本的にこちらのテトロントロマットは、屋内で使用したい場合や短期的な使用をお考え場合におすすめの生地素材となっております。そのため主にこちらの生地素材で作成される幕は、室内における競技の応援用や、短期的な使用に広く利用されています。
テトロントロピカル
-
- ■ポリエステル系素材の中では標準的な厚さ
- ■トロマットよりさらに薄手な分、軽量である
- ■オリジナルデザインを印刷した際の発色が良いことから、特に写真画像やグラデーションを使ったフルカラーデザイン向きの素材
-
こちらも基本的には上記のテトロントロマットと同様、オリジナルデザインで制作した幕を屋内で使用しい場合におすすめです。トロマットよりさらに軽量となっておりますので持ち運びも容易なため、スポーツ競技の応援で遠征する際なども便利ではないかと思います。
テトロンポンジ
-
- ■ポリエステル系素材の中では最も薄手
- ■激安価格での作成が可能なため、広告コストの削減にも有効
- ■プリント印刷の発色が鮮明で美しく、フルカラーデザイン向きの素材
-
オリジナル幕の生地素材としては最も薄手のこちらは、耐久性の面ではそれほど優れているわけではございませんので、主に一度きりだけなどの短期的な使用や、出来るだけ製作コストを抑えたいというお客様向けの素材となっております。ただし屋内であれば中期的な使用も可能な場合があります。
2類ターポリン
-
- ■応援幕向きのビニール素材の中では薄手で軽量
- ■ビニール素材のため撥水性に優れている
- ■ポリエステルや綿素材に比べて非常に丈夫な素材となっており、特にオリジナル幕を屋外に設置したい場合におすすめ
-
上記したように、こちらの2類ターポリンは耐久性に優れているという特徴を持っておりますため、特にスポーツ競技の応援で屋外に設置して使用したいオリジナル幕によく使用されています。ただしポリエステル素材に比べると重量がありますので、どちらかというと常設用向きと言えるかと思います。
シャークスキン綿
-
- ■三本の単糸を撚り合わせた三子糸で織り上げられたやや厚めの綿生地
- ■その名の通り、鮫肌のようなザラっとした独特の手触りがある
- ■綿素材独特の自然な風合いがあり、日本の古来から伝わる伝統的なデザインとの相性が良いとされている
-
オリジナルデザインを染め抜いて作成し、綿素材独特の自然な風合いや、昔ながら伝統的な雰囲気を醸し出したい場合におすすめさせて頂いておりますのがこちらのシャークスキン綿です。部活動などで伝統的に受け継いでいきたい幕などに最適かと思います。